入門者用のロリポップサーバーから、WordPress専用サーバーのWPXへ変更しました。
理由として、自分のHPがマルチサイト構成になったので、ユーザーのアクセスに対して一気に管理画面が重くなる現象が起きるようになったことです。
ログインする人数が増えると、高性能なサーバーがほしくなります。
ちなみに、このちゃもぶろぐに関しては、引き続きロリポップで運営してます。(アクセスないし、、、)
私が、WPXへ引っ越す上でつまずいた点は、2点です。
①独自ドメインをサーバー移転の後にしてしまった為、WPXの設定上、サーバー側のドメインが変更されていなかったこと
↓こんなメッセージが表示されたら、データーサーバーの変更が正しく行われていない可能性があります。
無効なURLです。プログラム設定の反映待ちである可能性があります。しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。&oq=無効なURLです。プログラム設定の反映待ちである可能性があります。しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください
②キャッシュプラグインのW3 Total Cacheがwpxと相性が悪いようで500エラーが頻発
.htaccessのW3 Total Cacheの該当部分は削除する
で、以上踏まえて、次にwpxへサーバー移転する人のための最短ルートです。
【既存サイトを持っている人へ、サーバー移転する方法】
①ドメインの正当性をWeb認証で行う
*(whois認証は時間がかかりすぎるので別の方法で行う)
うっかりやってしまうと、とんでもなく待ち時間増えることがあります。
②新規インストールから独自ドメイン(*****.com)を選択してインストールする
③必要に応じてwp-config.phpを編集する
④データベースを丸ごと持ってくる(置換作業は行わない)
⑤wp-content内のファイルを丸ごと持ってくる
⑥ムームードメインにてネームサーバをwpxのものに設定する
⑦ネームサーバ浸透まで待つ (設定が完了していれば、約1時間くらい)
以上、DNSの変更を最初にしないといけないのは、ちょっと盲点でした。
ここに気づかず、作業が4時間もかかってしまった。。。
ちなみに、サーバー移転後に旧サーバー情報が表示される場合には、ブラウザのキャッシュとルーターのキャッシュの可能性があるので、
消去すると戻る場合があります。
まとめ
今回初めてのサーバー移転ですが、管理画面がかなり早くなりました。
また、サーバーの管理画面もWPXの方がすっきりとして、見やすいと個人的に思います。