WordPressのJetpackでパブリサイズ共有が出てこない場合の対処方法

WordPressJetpackは、パブリサイズ共有機能といって、あらかじめソーシャルの連携をしていると、自動でソーシャルの投稿(facebookとかTwitterとか)をしてくれる機能がついています。

ただし、カスタムのテーマなどを使っていると、パブリサイズ共有というタグが出てこない場合があります。
その場合の対処方法として一つ考えれれるのが、カスタム投稿という機能を使っている場合です。

カスタム投稿って何?

カスタム投稿とは、通常の投稿とは分けて登録したい場合に利用する機能です。
詳しくは、Taeさんのブログ、カスタム投稿タイプを作成するなどがとても詳しくて参考になると思います。

例えば、私のサイトの場合には、「投稿」というボタンの他に、「job listings」という投稿ボタンを設けてあります。
これは、一般の記事は、「投稿」に書き込みますが、求人案件の投稿はある程度テンプレートがある方が入力作業側が書き込みやすい為、job listingsという投稿を押すと、自動的に求人案件作成用のテンプレートが作成されるように作られています。
20150711編集functionphp3

カスタム投稿を使っている場合のJetpackパブリサイズ共有の表示の仕方

カスタム投稿であれば、パブリサイズ共有というタグはでてきません。
表示させるには、functions.phpに以下のコードが必要です。

function.phpの場所

WordPressの管理画面の左のメニューより「外観」⇒「テーマの編集」を選択します。
20150711編集functionphp2

右にファイル名がでてくるので、テーマのための関数 (functions.php)をクリック
20150711編集functionphp2-1

テーマのための関数 (functions.php)のコードが開くので、コードの適当な位置に以下のコードを入力し更新
■注意■functions.phpを更新する際には、事前にコピーをとった方が良いです。管理画面が真っ白になったりします。

[php]
function hoge() {
add_post_type_support( ‘カスタム投稿の名前を入力’, ‘publicize’ );
}
add_action( ‘init’, ‘hoge‘ );
[/php]

*カスタム投稿の名前を入力の部分はご自身のブログの任意の値を入力

カスタム投稿の名前の確認方法は以下でわかるとおもいます。
カスタム投稿の投稿編集メニューを開けて、URLを確認してください。
20150711編集functionphp

さらにカスタム投稿を勉強したいなら、
関数リファレンス/add post type supportを参考にしてくださいね。

この記事を書いた人

tsubasatwi( つばさ)

国立工業高専卒業(新居浜工業高等専門学校)
「イベント×IT×営業」のカスタマーサクセスマネージャーとして活躍。セールス→構築管理運用まで全体プロジェクト管理の豊富な経験あり。

・主にITに関するイベント集客/法人営業/開発を担当
・大手通信会社を中心にエンタープライズのIT導入を担当(B2B)

DMMで日本初の NoCodeサロン を運営
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発 」
https://lounge.dmm.com/detail/2549/