【参加感想】WordBench東京 2月勉強会「WordPressでのブログライティングと運営について」

WordBench東京 2月勉強会「WordPressでのブログライティングと運営について」

3月25日、参加してきました。
帰りに小田急線がまさかの人身事故直撃で、1時間ほど電車に閉じ込められてしまい、多分これは、ブログかきなYoという、お告げなのだと思い電車の中で書いています。

私は、2012年からWordPressをちょこちょこいじってきて、ある程度経験値がたまってきたので、今年は少しずつコミュニティに、貢献していきたいです。

WordPressがなかったら、正直今でも一セールスマンだったこもしれないので、ITの世界の、扉を開いてくれたコミュ二ティには感謝です。
まだ何もわからない人に、ちょっとでも触って面白いと思って貰えれば、ありがたいですね。

さて、前置きが長くなりすぎましたが、まずどんな感じの勉強会だったか?です。

どんな人が参加しているのか?

今回は、テーマがブログだったので、ブロガーの人が殆どでした。
エンジニア、デザイナー の人は、少数だったと思います。ただ前回は、エンジニアが多かった気がするので、テーマによりけりなんでしょうね。

当日のスケジュールはこちら

参加する人は、どんなレベルの人?

正直、私は参加する人がどの程度の人か、とても怖かったです。
だって、もともとセールスなので、プログラムとか全然わからないんですよ。

私が初めて参加した時は、こんな感じでした。

○いきなり、サーバーって言われてもわからない。
→だってロリポップしか使ってないし

○ブログ更新してないけど大丈夫?
→ネタない、そんなに新しい情報ない

。。。。ブログの更新は今も変わらないですね(笑)

初めての人と会話できないし

大丈夫です。何故なら、初めて参加の人の割合かなり多いです。
これとても重要で、コミュニティの初参加の、割合かなり多いと感じてます。

よくある何十年もお馴染みの人がいてーーアレ、コレみたいな内容が殆どないです。

私も2回参加して、話す言葉は、
コミュニティってどんな感じですか?
私も、初参加だからわからないんですよ
が多いです。会話のきっかけが、決まっているのは、楽です。

とはいえ、スタッフさんは、ベテランの方が多いですし、親切に答えてくれるので、なかなか初めて参加で話すきっかけがつかめないときは、スタッフさんに話しかけると、良いでしょう。

ここからLTの感想です。

今回 以下のLTをさせていただきました。
コードすら分からなかった僕がブログで仕事を得て感じたこと
https://www.slideshare.net/tsubasamiya/ss-72638779

5分で、まとめるのって、思った以上に難しいですね。

伝えたかった内容は、
ブログ=仕事 で考えちゃうと気づかれするので、ブログって適当に書いていいんだよってことを伝えたかったのです。

まぁ、このブログを見ても、わかるかなと(笑)
ただ、ちゃんと書いていれば、いつか気合いが入ってくるタイミングがあるのでその時に、LPなりちゃんとした、ビジネススキームを作れば良いと個人的には思ってます。

私の場合は、こんな感じでした。

ここでいきなりリアル店舗やるってハードル高いんですよ。
なぜなら、市場が全く予想できないから。

私の場合は、以下の内容でスキームを作りました。

ブログフェーズ
食べ物やMacやら適当な話を書く
携帯の話は、割と定期的に書けているこ
とに気づく

専用ページフェーズ
キャッシュバック、今日1番もらえるのはここだ! とテーマをかなり絞る。
勉強会すると、 数名だか必ず集まるやうに。
勉強会のメンバーの話が、えげつない話が多くなる。
そのせいで、ブログに公開できない情報話が多くなる

リアル店舗フェーズ
携帯に詳しい人が集まったので、これなら、携帯ショップできるんじゃないかと思い始める。
携帯会社に連絡。
直営店は、リスクが高すぎるので、大手商社に連絡。
いくつかの条件提示されるが、クリア。
融資が必要になり銀行へ、<実際事業やっているの?>みたいなことを聞かれるが、既に、携帯電話の販売実績あったのでなんなくクリア。
この辺りでちゃんと、ブログやっといてよかったと思いました。多分、いきなり携帯電話儲かるから、やろうと思ってもここでつまづいたんだと思います。

まとめ

分かったことは、見た目の綺麗さよりも、
とりあえず事業をやっていれば、付き合ってくれる会社ってあるんだなと。

その辺 ブログって、自分で好きなことを考えるノートとして大切ということに気づきました。
適当な記事を書く→なんとなくこの方面続けれそうだと思う。→アイデアを募集して実現させる →みたいな感じです。

さて、今日もコツコツ頑張りましょう。

この記事を書いた人

tsubasatwi( つばさ)

国立工業高専卒業(新居浜工業高等専門学校)
「イベント×IT×営業」のカスタマーサクセスマネージャーとして活躍。セールス→構築管理運用まで全体プロジェクト管理の豊富な経験あり。

・主にITに関するイベント集客/法人営業/開発を担当
・大手通信会社を中心にエンタープライズのIT導入を担当(B2B)

DMMで日本初の NoCodeサロン を運営
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発 」
https://lounge.dmm.com/detail/2549/