Microsoft のQnA makerでFAQbotを作成してみました。

コードかかなくてもできるMicrosoft のQnA makerを使ってbot作ってみました。

Q&A をコーディングなしで BOT 化! Cognitive Services QnA Maker による Bot 作成 を読んで、これすごいと思って作ってみます。私は、一度 Line botを作っていたのですが、メンドクサイなと思い途中で挫折した組です。

本当にURL入れるだけでできるbotアプリ

Microsoft のQnA makerで、ローン系のFAQbotを作成してみました。元のサンプルは50個ほど作成しました。
動作としては、単純ながらも本当にコードも書かずに実装できてます。

試してみて思ったこと

英語版は色々汲み取ってくれるらしいのですが、日本語版は、適切なワードのチョイスがシビアで、以下のようなメッセージが多いです。

現在、全て無料アカウントですが、1分間に10回しかチャットのラリーしかできない為、
人が多く集まるサイトには向いていないという欠点もあります。

10,000 transactions per month, 10 per minute. Free

10回やるとこんなメッセージが

{ "statusCode": 429, "message": "Rate limit is exceeded. Try again in 37 seconds." }

有料プランについて、Microsoftの公式ページに確認したところ以下のようなメッセージが到着しました。
「検討しているが、発表時期は未定」みたいですね

>
Right now we do not have a paid subscription model, however we have introduced a premium subscription tier with increased quotas, to encourage production deployments of the service.

まとめ

登録方法など、省いてますが、公式ページで登録するだけの作業なので、英語に抵抗なければ、そこまで難しい作業ではないと思います。

さらに細かく作りこみたいという人は、Azure BOT Serviceを使うと良いでしょう。
Azure BOT Service とCognitive Service QnA MakerでFAQのBOTを作る

この記事を書いた人

tsubasatwi( つばさ)

国立工業高専卒業(新居浜工業高等専門学校)
「イベント×IT×営業」のカスタマーサクセスマネージャーとして活躍。セールス→構築管理運用まで全体プロジェクト管理の豊富な経験あり。

・主にITに関するイベント集客/法人営業/開発を担当
・大手通信会社を中心にエンタープライズのIT導入を担当(B2B)

DMMで日本初の NoCodeサロン を運営
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発 」
https://lounge.dmm.com/detail/2549/